月間暗号資産

  • HOME
  • NEWS
  • 【週刊暗号資産】ウクライナ情勢、国内ブロックチェーン事業動向等のニュースがランクイン

【週刊暗号資産】ウクライナ情勢、国内ブロックチェーン事業動向等のニュースがランクイン

2月21日〜2月25日までの期間を中心に、暗号資産(仮想通貨)業界に関するニュースを月刊暗号資産による独自の視点からランキング形式でまとめた。

今週はロシアがウクライナへ侵攻を開始したことで、多方面に影響がみられた。特に、暗号資産価格が急落したニュースが大きな注目集めた形だ。今後もウクライナ情勢の動向次第では大きく市況も左右されるため、当面多くの関心が寄せられるものとみられる。

また、国内では三菱UFJ銀行がNFT(非代替性トークン)プラットフォームに関する発表を行ったほか、楽天が25日より「Rakuten NFT」を開始したニュース、さらにはインテルが暗号資産マイニング専用チップを発表したニュースなどに注目が集まった。

2/21〜2/25 ニュースランキング

1位:ロシア、ウクライナに全面攻撃開始 大規模戦争への懸念強まり暗号資産価格急落

日本時間24日正午、ロシアのプーチン大統領がウクライナへ平和維持軍を投入したことにより、事実上の軍事侵攻が開始。これを受け、暗号資産市場や株式市場で急落する場面が見られた。詳細記事はこちら

2位:インテル、ビットコインのマイニング専用チップの詳細を正式に発表

米インテルが、ビットコインなどの暗号資産マイニング専用チップの詳細を発表した。詳細記事はこちら

3位:ロシアによる侵攻でウクライナ支援団体に対する暗号資産寄付が急増

ロシアがウクライナに対して大規模な攻撃を開始した後、ウクライナ軍に対するビットコインを用いた寄付が急増していることがブロックチェーン分析会社Ellipticのデータによってわかった。詳細記事はこちら

4位:国内ブロックチェーン市場規模、2025年に7,000億円超に 矢野経済研究所が調査

矢野経済研究所が、国内のブロックチェーン活用サービス市場に関する調査結果を発表した。詳細記事はこちら

5位:三菱UFJ、株主優待等をNFTで発行できるプラットフォームを発表

三菱UFJ信託銀行が、株主優待等の特典や特定のアセット・サービスに関する利用権および会員権といった権利を、NFTの技術を用いたユーティリティトークン(UT)として発行できるプラットフォーム「Progmat UT」の仕組みと、各種デジタルアセットを対象としたウォレットサービスの開発を開始したと発表した。詳細記事はこちら

 

その他更新記事

Vol.72ニュースから見る暗号資産・Blockchain業界

前田真実果の“暗号資産投資はじめてみました!” Vol.66