月間暗号資産

  • HOME
  • NEWS
  • GMOコイン、PoW版イーサリアム「ETHW」を日本円で交付と発表

GMOコイン、PoW版イーサリアム「ETHW」を日本円で交付と発表

国内暗号資産(仮想通貨)取引所GMOコインは28日、イーサリアム(ETH)の大型アップデート「マージ(The Merge)」により誕生したEthereum PoW(ETHW)について、日本円での交付を行うと発表した。

今月15日にETHWが発行された時点で、GMOコインにおいて現物のイーサリアムを保有していた顧客が対象になる。また、貸暗号資産サービスに貸し出しているイーサリアムも対象となるという。

交付予定日は今月30日で、基準価格は1301円。今回の措置はGMOコインにおける「計画されたハードフォーク及び新規暗号資産への当社対応方針」に基づいたものだ。

ETHWは、イーサリアムの大型アップデート後、マイナー主導のガバナンスグループ「EthereumPoW」によるハードフォークで誕生した暗号資産。イーサリアムのコンセンサスアルゴリズムはPoW(プルーフ・オブ・ワーク)からPoS(プルーフ・オブ・ステーク)へと移行したが、これに反対する形で立ち上げられた。

ETHWのマイニングにはf2poolやAntPoolなどの主要マイナーが参加している。また、FTXやOKXなどをはじめとした暗号資産取引所では、即日ETHWを上場させた。

一方で、コインベース(Coinbase)やバイナンス(Binance)などの暗号資産取引所は審査を経て上場の可否判断を下すとしている。

ETHWはメインネット公開時点でイーサリアムを保有しているユーザーに対し、保有量と同量が配布された。メタマスク(MetaMask)など、個人が管理する暗号資産ウォレットでイーサリアムを保有していたユーザーはETHWをそのまま受け取ることができていたが、暗号資産取引所に預け入れていた場合に、ETHWは取引所が管理するウォレットに付与される。そのため、ETHWの取得については各取引所の判断に左右される部分がある。

特に国内暗号資産取引所では、ETHWの現物をユーザーに付与するために一般社団法人日本暗号資産取引業協会(JVCEA)の取扱いに関する審査プロセスを経る必要があるため、一定の期間を要する可能性が高まっていた。

そのような状況で、GMOコインは国内暗号資産取引所の中でもいち早くETHWの付与に関する対応を実施することとなった。

今後、他国内暗号資産取引所も追随する形で方針を発表していくものとみられる。

画像:Shutterstock

関連記事

PoW版イーサリアム「ETHW」がローンチ 複数取引所で取引始まる

イーサリアムの大型アップデート近づく 各国内暗号資産取引所の対応一覧

ビットバンク、スパーク(FLR)を近日取扱い開始へ エアドロップの可能性高まる