月間暗号資産

  • HOME
  • COLUMN
  • “仮想”億り人の暗号資産よりどりみどりVol.17

“仮想”億り人の暗号資産よりどりみどりVol.17

どうも大空です。そしてメリークリスマス。
早いものでもうクリスマスです。僕は甘い物が大好きなので、クリスマスケーキを見るとつい甘いケーキが食べたくなります。
どれほど僕が甘い物が好きかというと、高校3年生から一昨年までは1年に1回、でかいホールケーキを買って1人で全部食べる催し(?)をしていたくらいです。昨年もそうでしたが、今年も全く食べられる気がしなくてやっていませんし、たぶんもうやらないですけどね。
さて、今回は令和元年最後の更新となります。
前回は直近のビットコイン相場を踏まえた2つのシナリオ予想を展開させていただきました。結果として価格変動も予想通りの時期に起こりましたが、シナリオ予想の方では2つのシナリオとも条件を満たすというあまり予想していなかった展開になりました。今年も残りわずかですが、僕はどちらかというと79万円まで価格上昇した時のシナリオの方が起こる可能性が高い気がしています。詳しくは前回のコラムを読んでください。
前回の終わりにも書きましたが、今回は2019年の暗号資産業界でいくつか気になったトピックをピックアップして、それに関して触れていこうと思います。

◆「大空翔と2019年の暗号資産業界」

今年の暗号資産業界に関わる大きなトピックを僕なりにまとめてみました。

・ビットコイン年初来高値となる150万円に到達
・バイナンスで初のハッキング事件発生
・Facebook、Libraプロジェクト発表

今回は3つ挙げさせてもらいました。他にも大きなものがあるのでしょうが、僕の中ではここら辺かなと思っています。
まずはなんと言ってもビットコインが150万円まで高騰したことでしょう。正直、業界1年目の僕は相場のあの価格高騰にただひたすら驚いていました。暗号資産ってこんなに価格が上がるんだなって。
あの時の盛り上がり方は今思うと異常でした。一晩明ければ毎日のように3万、5万、はたまた10万近く上がっていましたからね。最近の価格推移からは考えられません。
上昇要因となったのはFacebookが発表したLibraプロジェクトに対する期待感と、中東情勢、米中貿易摩擦などによる世界経済への不安感ではないかというのが大方の見方です。しかも当時はここ最近のようにNYダウやS&P500などの調子は良くなかったですし、暗号資産市場にとって強気になれる要素がいっぱい詰まっていた気がします。
今でこそ少し落ち着きを取り戻して80万円前後を行き来することになっていますが、来年2020年は今年以上の盛り上がりを見せてくれることでしょう。
こういった値動きの中でも暗いニュースももちろんありました。
世界最大の暗号資産取引所と呼ばれるバイナンスは、創設史上一度もハッキング被害を受けたことがありませんでした。しかし、今年5月に発生した7000BTC(当時レート約44億円)のハッキング事件によりその記録にピリオドが打たれる形に。『世界の信頼性の高い暗号資産取引所ランキング』などでも順位を下げる結果となりました。
トピックスとしては挙げていませんが、国内の取引所でもハッキング事件が起きましたね。
サッカー元日本代表の本田圭佑選手が広告塔を務めていることでお馴染みのBITPointで、ビットコイン、イーサリアムなど5銘柄で約30億円以上のハッキング事件が発生。NHKや民放各社でニュースが流れた時、僕はふと「コインチェックのハッキング事件の時もこんな感じだったのかな」と思いました。
BITPointはすでに新規登録以外のサービスを再開しています。2020年、ユーザーをアッと言わせるサービス展開をしてくれると信じています。
そして、暗号資産業界関連で今年最も世界中に影響を与えたのはやはりFacebookのLibraではないでしょうか。
G7、G20といった世界的な会合でも議題に上がるほどのインパクトがありましたが、主要先進国からの大・大・大バッシングで下火、いや、とろ火くらいにまで勢いがなくなってしまった印象です。やっぱりまずはセキュリティやプライバシーの問題、マネーロンダリング対策などの項目でアメリカの信頼を得ないとプロジェクトが全く進まないでしょう。
FacebookのザッカーバーグCEOはアメリカ議会の公聴会で「アメリカが金融のリーダーであり続けるためにはLibraが必要だ。このままではデジタル通貨発行に向けて急速に動いている中国に追い抜かれ、リーダーではなくなる可能性もある」といった内容の発言をしました。僕もそう思います。このままいけば、中国が金融の覇権を取る可能性がますます高まっていくでしょう。それだけ中国も本気だと思いますので。
先ほど挙げた項目がクリアされ、まずアメリカで認められるかどうか。Libraの動向には常に注目ですね。

最後に僕個人の1年に関してですが、こうしてコラムを書かせてもらっているだけでなく、雑誌やデジタルコンテンツで執筆、編集などをさせてもらい、とても有意義な年となりました。
このコラムのタイトルにもなっているように、僕は今年の4月に暗号資産のリアルチャートゲームを始め、2ヶ月で億り人になりました。ただ、普通の億り人ではありません。『ゲーム』で億り人になりました。だから僕は“仮想”億り人なのです。
そんな僕もまだまだ未熟ですが、価格予想や業界の展開予想などもやってきて、思いのほかその予想が当たっていたのがちょっぴり嬉しかったし、それがコラムを書く上でのモチベーションにもなりました。もっともっと精度を高めて少しでも僕の予想や見解が読者の方たちのためになればと思っています。そのために引き続き勉強もしていきます。
あと、来年はもっともっとぶっちゃけて様々なことを書いていこうかなとも思っていますので、楽しみにしていてください。

今回のコラムはここまでです。
2020年最初の更新は雑誌作業などの関係で1月15日水曜日とさせていただきます。ご了承ください。
来年が暗号資産にとってどんな年になるのか、僕自身が何を書いているのか、想像するのが今からとても楽しみです。
それでは皆さん、よいお年を。

Profile
文◉大空 翔(おおぞら かける)
山梨県出身。
月刊仮想通貨本誌および月刊仮想通貨デジタルにて執筆、編集などを行う。
「本に携わる仕事がしたい」という一心で業界に飛び込み、日々暗号資産やブロックチェーンに関する知識を会得中。