2019.04.04
慶應義塾大学が「湘南藤沢キャンパス(SFC)」にて、『ブロックチェーン』に関する寄付講座を新たに開設することが分かった。
3日、「株式会社セレス(セレス社)」がプレスリリースで明らかにした。
今回、慶應SFCで在学生を対象に4月から開講する「ビヨンドブロックチェーン 基礎/応用」と名付けられた寄附講座では、同大学の環境情報学部の村井純教授と斉藤賢爾講師による講義となり、ブロックチェーンおよび関連する分散レッジャー(台帳)の技術を基礎から解説する。
また、ブロックチェーンの様々な応用可能性についての検討を加え、最新技術を踏まえて議論することを通じ、学生が新たな社会の信頼基盤を形づくる技術を自ら生み出せる、あるいはそうした技術に対して要求を突き付けられるための基礎力を身に付けることを目標にするという。
講座開設のために寄付をおこなったセレス社は、慶應SFCのブロックチェーン講座を通して、日本国内での専門技術者家育成の一助とすることで、暗号資産・ブロックチェーン技術の発展に向けて取り組んでいく意向を示した。
セレス社は、現金や電子マネー等に交換可能なポイントサービスであるモッピー・お財布.comを運営している企業で、同社は、そのポイントを一種の暗号資産(トークン)であると定義しており、グローバルに普及している暗号資産・ブロックチェーン技術とは非常に親和性が高いと考えているという。
セレス社は、これまでも慶應SFCにて「ブロックチェーン2017年度秋」や「ビヨンドブロックチェーン 2018年度春」のようなブロックチェーン講義を行なってきた他、東京工業大学や早稲田大学でも同分野に関する複数の授業を提供してきた。
なお、今回の慶應SFCでのブロックチェーン講座は、2019年度春学期および秋学期(2019年4月~2020年3月)において開講される。